Search

【一分鍾速解「から」、「を」的不同】

日文中「から」一般用來表示「起點」,「を...

  • Share this:

【一分鍾速解「から」、「を」的不同】

日文中「から」一般用來表示「起點」,「を」則用來表示「離開點」,當句子是表示「起點」同時也能表示「離開點」時,兩者都能混用,但請注意;

當句子中「起點」跟「到達點」都存在時,只能使用「から」,例如;
✕部屋【を】庭に出る。
〇部屋【から】庭に出る。
✕電車【を】ホームに降りる。
〇電車【から】ホームに降りる。

當從所屬的機關團體離開時,只能使用「を」,例如;
〇来年、大学【を】卒業する。
✕来年、大学【から】卒業する。

另外,當動作是自己無法控制時,只能用「から」,不能使用「を」,例如: 
〇涙が目【から】出る。
✕涙が目【を】出る。
〇花瓶が机【から】落ちる。
✕花瓶が机【を】落ちる。


Tags:

About author
「王可樂的日語教室」於2010年6月3日成立於日本大阪,在雲林縣斗六市生根發展,是一個開放式的日語學習、交流平台。 ● 雲端課程學習網址:https://colanekojp.com.tw/course/online ● 合作、講座邀約:[email protected]
我們的臉書就是一本日語百科全書,感謝你的閱讀。 連絡電話:05-5331-007 連絡住址:雲林縣斗六市中堅西路529號
View all posts